Feature 04
お造り
丁寧に仕上げた
お造り
新鮮さと品質にこだわり抜いた料理と、海の恵みを直接感じられるよう、地元の漁港から毎朝届く旬の魚介を京都市の市場で目利きし使用しています。 各魚の特性を活かし、一つひとつ丁寧に仕上げたお造りは、深い味わいが特徴で脂の乗った本マグロや瑞々しいヒラメ、季節ごとに楽しめる昆布〆など、それぞれの魚種に適した調理法で提供しております。また、魚の新鮮さを保つための技術も活かしつつ、その技術を磨き続けています。
京野菜をふんだんに
使用した料理
京都の豊かな土地で育った京野菜をふんだんに使用した和食と、海から直送される新鮮なお造りを提供しております。京野菜はその土地特有の風味があり、栄養価が高く、色鮮やかで見た目にも美しい食材です。例えば京都で有名な聖護院かぶらや九条ネギ、そして色とりどりの京ナスを使った料理は、その独特な甘みとシャキシャキとした食感が特徴です。 また、お造りは毎朝京都市内の市場から選び抜いた海の幸を使用しております。主人が魚の状態を見極めたうえで、切り方によって変わる食感を大切にしながら提供しています。
京都の伝統に触れられる
上質な料理
食材の鮮度と質、そして季節感を重視したメニュー構成を心掛け、お造りやお椀、メインのお肉など深い味わいとともに京都の伝統に触れられるよう努めております。 京都市の京野菜を用いた料理としては、聖護院かぶらを使った千枚漬けや、九条ネギを活かしたお料理をコースの中にちりばめております。 これらの料理は、野菜本来の味を活かしながらも、和食の伝統的な調理法に現代的な工夫を凝らしお食事を楽しめるようにしております。また、これらの料理に合わせるためのだしやソースも自家製で、素材の味を引き出しております。
Access
アクセス
ますます増田
住所 | 〒602-8236 京都府京都市上京区旧大宮通 中立売上る庇町187−1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
075-366-8273 |
営業時間 | 18:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線の今出川駅からお車で約5分の場所に店舗を設けており、落ち着いた雰囲気の京町家で京都の食材と栃木の食材をメインとした上質な料理を提供しております。
新鮮なお造りや季節のメニューを用意
感動を提供するため、新鮮で質の高い食材や熟練の技、そして心温まるおもてなしなどにこだわっています。また、お造りの他にも季節の特選サイドメニューを京都市にて用意しております。お造りを引き立てる彩り豊かな野菜や特製のたれ、季節の果物を使用し、食事全体のバランスを考えて構成しています。さらに、店内は洗練された和の雰囲気が魅力で、落ち着いた環境の中で和食を楽しんでいただけます。ゆったりとした座席配置のため、プライベートな時間を大切にしたい方にぴったりです。